2018年度、世界中からモルディブに多くの方が訪れました。
総入国者数は、1,484,274名(2017年は、1,389,542名)
リストにまとめてみました。
まずは、
「国別出入国者数ベスト15」(単位:名)
順位 | 国名 | 2018年 | 2017年 | 増減率 | |
1 | 中国 | 283,116 | 306,530 | -5.5% |
⤵ |
2 | ドイツ | 117,532 | 112,109 | 4.8% |
⤴ |
3 | U.K. | 114,602 | 103,977 | 10.2% |
⤴ |
4 | イタリア | 105,297 | 88,848 | 18.5% |
⤴ |
5 | インド | 90,474 | 83,019 | 9.0% |
⤴ |
6 | ロシア | 70,935 | 61,931 | 14.5% |
⤴ |
7 | フランス | 50,476 | 42,365 | 19.1% |
⤴ |
8 | USA | 42,901 | 39,180 | 9.5% |
⤴ |
9 | 日本 | 42,304 | 41,133 | 2.8% |
⤴ |
10 | オーストラリア | 37,254 | 27,360 | 36.2% |
⤴ |
11 | 韓国 | 34,400 | 34,808 | -1.2% |
⤵ |
12 | スイス | 32,984 | 32,651 | 1.0% |
⤴ |
13 | タイ | 32,436 | 26,037 | 24.6% |
⤴ |
14 | スペイン | 31,480 | 25,843 | 23.0% |
⤴ |
15 | サウジアラビア | 23,540 | 19,546 | 20.4% |
⤴ |
日本は2017年から1,171名増えて、42,304名。42,000の壁、突破しました🎊
ですが!
U.S.Aに600名足りず、、昨年8位から9位に後退してしまいました。。
今年(2019年)は、ご家族、ご友人をお誘いあわせの上、45,000人突破&7位以内をを目指しましょう。
中国は23,414名も減っています。(2016→2017は17,796名減)
とはいっても、283,116名で全体の約19%。すなわち5~6名にひとりは中国人
大陸別にみると
やっぱりヨーロッパが多いです。
「伸び率多い国ベスト5」は
順位 | 国名 | 2018年 | 2017年 | アップ率 |
1 | カタール | 3,087 | 1,770 | 74.4% |
2 | フィンランド | 5,682 | 3,705 | 53.4% |
3 | スロヴェニア | 3,167 | 2,100 | 50.8% |
4 | アルゼンチン | 3,192 | 2,202 | 45.0% |
5 | オーストラリア | 37,254 | 27,360 | 36.2% |
オーストラリアの伸び率がすごい。1万人も増えています!
日本人もガンバりましょう!
月別リスト
多いのは年末年始、次に多いのは1月、2月。モルディブベストシーズンであり、春節(旧正月)時期だからかな。
10月が多いのも、中国の連休「国慶節」が影響しているのかもしれません。
それよりも多かったのは、3月。イースター(2018年は4月1日)が関係しているのかな。
あと、面白いデータを見つけました。
男女比でみてみると、
モルディブは「ハネムーン」「夫婦」「カップル」が多いと思うのですが、女性の方が約55,000名も多い。
男性のダイビンググループもよく見ますが、女子一人旅、女子旅、母&娘旅もけっこういるんですね。
主要(?)4か国、ここ10年の移り変わり
中国は2009年は6万人ほどだったのが、年々倍、倍、、に増えて、2014年に36万人超、その後少しずつ減少。。
欧州は2008年のリーマンショックの影響か、2009年のドイツは唯一の10万超だったのに、2012年の欧州債務危機の影響で減少。ですが、ここ3年は増加傾向です。
日本は年々微増しています。明るい傾向です。
2019年もどんどんモルディブへ行きましょう(^O^)/
私も2回、、いや3回行きたい🏖