CoraCora滞在の「おまけ&お得情報」をご案内します。
1.オールインクルーシブの充実度がとても高い
オールインクルーシブプラン”Gourmet Meal Plan”に含まれるものは、
・朝食:Tazaa
・昼食:Tazaa、Acquapazza
・夕食:Tazaa、Acquapazza、Ginger Moon、Teien
*Teienでの鉄板焼きは、US$105(大人1名につき)が別途かかります
・MYCOFFEEでの自家焙煎コーヒー、モルディビアンスナック、ジェラート
・レストラン&バーでのお飲物(ビール、ワイン、シャンパン、スピリッツ、カクテル、モクテル、ソフトドリンク、コーヒー、紅茶など)
・お部屋のミニバー(ビール、ワイン、ソフトドリンク、スナック/1日1回補充)
・シュノーケルセットレンタル
・モーターなしのウォータースポーツ(ウィンドサーフィン、カタマラン、カヌー、SUP)
*ウィンドサーフィンとカタマランは、利用前に適応チェックがあります
・ジム、アウトドアレクリエーション、キッズクラブの利用、週替わりアクティビティへの参加
・<4泊以上>45分のスパトリートメント(滞在中1回)
・<4泊以上>サンセットクルーズ(滞在中1回)
(2025年1月現在)
*特にココがすごい!
★ランチやディナーのレストランが「ダインアラウンド(=いくつかのレストラン利用可能)」+「どのメニューを食べてもほぼ追加代金なし」+「前菜+メインを別々のレストランで食べてもOK!」
オールインクルーシブリゾートはたくさんありますが、「メインレストランのみ、アラカルトレストランは別料金」というリゾートも多いのですが、CoraCoraはなんせ「Freedom!」
そんな堅苦しいことは言わないのです。
Teppanyakiは別料金かかりますが、その理由は「席数が少ない(7-8席)」からです。
★オールインクルーシブは、リゾート到着からご出発までご利用いただけます!
利用できるのは、チェックイン後(夕方のカクテルや夕食)~チェックアウト時の午前11時ごろまでというリゾートが多いですが、CoraCoraの場合は、午前中に到着したらMY COFFEEのドリンクやソルベ、ランチから食べられて、午後出発の水上飛行機でも私のようにランチまでしっかり!食べられます。もちろん、コーヒー&ソルベもOKです🍨
★お部屋へTake awayもOK!
インヴィラダイニング(ルームサービス)はありませんが、『Grab&Go』のメニューから選んで、お部屋へテイクアウト出来ます。
エラベルメニューも、Fish&Chipsやサラダ、マルゲリータや5フロマージュなどPizza数種類、唐揚げや巻物(すし)、ナシゴレンやミーゴレン、パッタイなど20種類以上
お部屋に持ち帰り、お部屋のビールやワインなどを飲みながら、ゆったり過ごせます。
- 各レストラン情報やメニューをチェック
- 事前にメニューを見て、何を食べようかなぁ!
- アルコール&ノンアルコールの種類がとても多い
2.CoraCoraアプリが秀逸
モルディブのリゾートの「アプリ」は増えてきましたが、完成度が高く、出来ることが多いんです。
・Diningに各レストランやバーメニューが掲載されているので、「どんな食事が食べられるのかな。」と事前にチェックできます。
・Cora Todayに1週間のアクティビティプログラムが掲載されているので、いつ、なにをしようかな?の計画がたてやすい。
・レストランやエクスカーションの事前予約が可能(滞在半年前ごろから)
予約にはConfirmation Numberが必要ですが、レストランメニューやプログラムを見るだけなら、だれでもOKです。見ているだけで楽しいアプリです。
※CoraCoraアプリは、「Apple Store(iPhone)」「Google Play(Android)からダウンロードできます
- Guestじゃなくても利用可能
- 情報満載アプリ
- Weeklyスケジュールをチェックして計画&予約を
3.お得なパッケージプラン設定!
2025年12/23チェックアウトまで、水上タイプ(ラグーンヴィラ、ラグーンプールヴィラ)3泊以上宿泊で、おとくな特別パッケージの設定あります!
通常はビーチヴィラタイプよりも高い水上タイプですが、このパッケージプランは水上タイプの方がお安く泊まれるのです!
お気軽にお問い合わせください。
4.エクスカーション代金がリーズナブル
CoraCoraのハウスリーフは島の東側にあり、魚もいっぱいいるので十分に楽しめます。
とはいえ、弊社が「極上ハウスリーフリゾート」と紹介しているミライドゥ、ミリヒ、カンドゥル、ハヴォダなどと比較すると、魚の群れの数や珊瑚の元気さは弱いのは否めない。
そこで、オススメなのが「シュノーケルトリップ」です。
今回参加した「Coral Garden」はUS70ドル、「Snorkeling Extravaganza(約3時間のスノーケルトリップ)」「Turtle Quest(亀との遭遇率の高いタートルベイへ)また1-4月ごろは「Manta Quest(マンタを探しへ!)」はUS95ドルと、値段がとても良心的(価格は2025年1月現在)
スノーケル好きな方はぜひ参加して、ガッツリ!満喫してください
<おまけ情報>
リゾートスタッフやマネージャーにオススメのメニューを聞いたところ、「コレはぜひ食べて!」と数名からオススメされたメニューをご紹介します。
今回も滞在が短くて食べられなかったモノが多かったので、「次回は必ず食べるんだ!」とメモしてきました。
・Pizza@Aqcuapazza・・・イタリア人が大絶賛しているらしい!
・Parmigiana@Aqcuapazza・・・食べました!本当に美味しかった!
・Tom Yum Goong・・・トムヤムクン、絶品ですって。
・Pad Thai・・・パッタイ、「食べられなかったの?次回は必ず食べてね!」とスタッフに言われました。。
・朝食のクロワッサンパン・・・食べました!バターの風味とサクサク感が絶妙!ノーマルもチョコ入りも美味しかった!!
- オススメのPizza (CORACORAのフォトギャラリーより拝借)
- カルボナーラも美味しいよ!と言っていました (CORACORAのフォトギャラリーより拝借)
- トムヤムクン@Ginger Moon ((CORACORAのフォトギャラリーより拝借)
- タイ料理&ビールの組み合わせ@Ginger Moon ((CORACORAのフォトギャラリーより拝借)
![](https://www.bluexseatravel.com/wp-content/uploads/2025/01/CCM-Ginger-Moon-Food-5.jpg)
絶品パッタイ!@Ginger Moon
((CORACORAのフォトギャラリーより拝借)