続・モルディブオタクの独り言
-
モルディブ視察レポート<2023年3月>36 ディナー@Director’s…
すっかり夜。お腹も空きました。夕食です!!最初のディナーは、日本食の『Director’s Cut』へ。水上にあるレストランです。…
-
モルディブ視察レポート<2023年3月>35 ソネバソウル(スパ)@ソネバジ…
島の視察を続けます。夕方にスパの予約をしていたので、スパへ。ソネバジャニのスパは、『ソネバソウル(Soneva Soul)』と呼…
-
モルディブ視察レポート<2023年3月>34 ビーチヴィラ@ソネバジャニ④
ソネバジャニは「水上ヴィラ」のイメージが強いですが、ビーチヴィラも少しあるのです。今はDENの近くに数ヴィラだけですが、…
-
モルディブ視察レポート<2023年3月>33 DEN(キッズクラブ)@ソネバ…
Sonevaのキッズクラブ『DEN(デン)』島の中にあります。子供に戻りたい!と誰もが願う、遊び心と夢の詰まった子供達のための…
-
モルディブ視察レポート<2023年3月>32 水上リザーブ@ソネバジャニ②
ランチを食べた後、お部屋へ移動。今回宿泊するのは、ソネバジャニの『1ベッドルーム・スライダー付き・ウォーターリザーブ(…
-
モルディブ視察レポート<2023年3月>31 リゾート移動@ソネバジャニ①
少し時間が空きましたが、、2023年3月の「モルディブ視察レポート」再開です。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
-
モルディブ視察レポート<2023年3月>30 ディガリ(まとめ)編
2023年3月に訪れた「ディガリ・モルディブ」の旅行記(まとめ)です。島は小さすぎず、大きすぎずの「ミドルサイズ」で、島…
-
モルディブ視察レポート<2023年3月>29 出発の時…@ディガリ⑯
やや急ぎで朝食を済ませ、チェックアウトです。レセプションへむかいます。今回は時間がなくて出来なかった「グラスボトム・…
-
モルディブ視察レポート<2023年3月>28 朝食@ディガリ⑮
シュノーケルを予定オーバーするほど楽しんで、サンドバンクでもまったりしすぎました。そのしわ寄せは、シャワーとパッキン…
-
モルディブ視察レポート<2023年3月>27 <朝>サンドバンク&ハリバー@…
ドロップオフからサンドバンクへ。右奥に見える白い建物は、プール付き水上ヴィラです。ラグーンが美しい。この時間帯も、砂…