ブログ
-
『壱岐リトリート 海里村上』滞在レポート(2022年2月)
2022年2月下旬に訪れた長崎県離島『壱岐』の滞在レポートです。☆旅のポイント☆その土地の人、食、自然、景観などを大切に、…
-
『箱根リトリート』滞在レポート(2022年2月)
2022年2月中旬に訪れた『箱根リトリート』の滞在レポートです。☆旅のポイント☆その土地の人、食、自然、景観などを大切に、…
-
『瀬戸内リトリート 青凪』滞在レポート(2022年2月)
2022年2月上旬に訪れた『瀬戸内(愛媛他)』の滞在レポートです。☆旅のポイント☆その土地の人、食、自然、景観などを大切に…
-
モルディブ視察レポート<2020年3月>61 ギリランカンフシ(まとめ)
ギリランカンフシ滞在を振り返って…🏖ギリランカンフシに滞在したのは、2020年3月中旬。新型コロナウィルスが急速に世界中に…
-
モルディブ視察レポート<2020年3月>60 ギリランカンフシ16(思いで巡…
ついに、とうとう、ギリランカンフシを出発する時間がやってきました。最後に思い出巡りに……。私の愛車・モルオタ号🚴どこにい…
-
モルディブ視察レポート<2020年3月>59 ギリランカンフシ15(4日目の…
ギリランカンフシ滞在4日目の朝。今朝も朝日がキレイでした。最終日なので、少し遠回りしてレストランへ。このラグーンも見…
-
モルディブ視察レポート<2020年3月>58 ギリランカンフシ14(3日目の…
ギリランカンフシ滞在最後の夜。水上バーレストランのテーマビュッフェが「インディアン・ナイト」だったので、少し早めに行…
-
モルディブ視察レポート<2020年3月>57 ギリランカンフ13(スパ)
予定よりも1日長くギリランカンフシに滞在できるようになったので、、スパへ行ってきました。スパ(Meera SPA)は、島の北側…
-
モルディブ視察レポート<2020年3月>56 ギリランカンフシ12(コーラル…
ギリランカンフシは、2014年から「コーラル・ライン・プロジェクト」を取り組んでいます。珊瑚はイソギンチャクなどと同じ仲…
-
モルディブ視察レポート<2020年3月>55 ギリランカンフ11(3日目の朝…
窓からの差し込む眩い光で、目が覚めた3日目の朝。むっくりと起き上がり、光が差し込む窓辺へ行くと、空がキレイなピンク色…