【リリィ・ビーチ】《2025年3月》~ 第二の我が家とも呼ぶべき居心地の良いリゾート ~

リリィ・ビーチに行かれた「ST様」より、旅行記をいただきました。

ご旅行時期:2025年3月(5泊)/ スリランカ航空利用 / ご参加形態:夫婦
リゾートチョイスのポイントは?

✅ハウスリースが良い
✅オールインクルーシブ
✅1回行って気に入ったから(リピート)

3回目のリリィ・ビーチ再訪、お気に入りの素敵なリゾート

特に美味しかったレストラン、メニューは何ですか?

リリマーの毎朝のマスフニ、カレー
アクアバーのランチ全般

持って行ってよかったものは?

フィンソックス

今回のご滞在で心に残っているもの、人、景色、場所、体験などを教えて下さい

昨年訪れた際にお世話になったスタッフとの再会
昨年お世話になったスタッフと再会し、みな「おかえりなさい」と迎えてくれました。中でもウェイターのスーランガは、私たちのオーダーする飲み物、食べる量なども覚えていて、何も言わなくとも、「マダム、スティルウォーターとシャンパンですね」「ハンバーガーはハーフに切り分けてお出しします」など流石の仕事ぶりでした。
また、若いウェイターのユナイシュも、サプライズで「Welcome Back」のテーブルデコレーションをしてくれました。
リリィからのWelcomeレターに、「リリィ・ビーチを第二の家としてお選びいただきありがとうございます」という文章があるのですが、本当に第二の家に帰ったような、心温まる滞在となりました。

昨年訪れた時の私たちの要望を覚えていてくれ、今回は何も言わずともハンバーガーを半分にカットしてくれていました

サプライズで作ってくれた「Welcome Back」のテーブルデコレーション

今回のご旅行全体の感想・印象を教えて下さい

近くにローカル島などが見えず、眺望GOOD
メインジェッティ側(南側)からは、近くのリゾートのヴィラメンドゥが見えますが、朝の散歩の時くらいしかメインジェッティには行かなかったので特に気になりませんでした。ビーチ側(北側)からは、遠くにかなり小さくリゾート(ドリフト・セル・ヴェリガ・リトリート)が見えるのみで、ローカル島などは無いので、眺めは良いと思います。特にAQVAバーからの海を眺めるのがお気に入りでした。

ビーチの浸食が少ないように思います
最近ほとんどのリゾートに、ビーチの沖合に防波堤のようなものがありますが、リリィのメインビーチにはありません。Vibsバー側のビーチの沖合には防波堤がありますが、こちらのビーチは利用しませんでしたので気になりませんでした。土嚢袋などビーチの端に積んであるリゾートもありますが、これもVibsバー側のビーチに行く途中に少しあったか無かったか?気付かないくらいです。また、海底の砂を吸い込んでビーチに撒く船もありませんでした。メインビーチは広く、浸食が少ないように思いました。

ビーチの浸食が少なく緑濃い自然とクリスタルな海が映える美しいビーチ

 

歴史のある島だけに、緑が豊か
リリィは去年、30周年を迎えたそうです。ですから、島の木々は太く大きなものが多く、とっても緑豊かです。青い空に映える多くの木々の緑の風景はとても癒されます。

緑に囲まれたLILY MAAレストラン

 

島のサイズが丁度よい
大きすぎず、小さすぎずです。毎朝、水上ヴィラの方には行かず、島の部分のみ一周散歩していましたが、丁度いい大きさだと思います。私たちはビーチヴィラ滞在でしたので、どこに行くにも歩きでしたが、どこかに行くのに遠くて疲れるなんて事はありません。水上ヴィラから歩くとなるとちょっと遠いですが、カートに乗せてくれます。

水上飛行機から見たリリィ・ビーチ全景

 

シャンパン、プレミアムワインもオールインクルーシブ
これは、行ったからこそわかる、でもないですが、特筆すべき点だと思います。本物のシャンパンも好きなだけ飲めます。オールインクルーシブだと、ハウスワイン2種類くらいで他は有料な場合が多いと思いますが、リリィはワインも選びきれないほどありますよ。

最新リゾートではないけれど、ちゃんとオシャレ空間がある
施設は最新でピカピカ!ではないですが、ちゃんとオシャレ空間もあります。
VIBSバー、AQVAバー、スピリットバー、タマラスパ、水上レストランタマリンドは、オシャレでSNS映えもしますよ。

スリランカ航空の感想
スリランカ航空は相変わらずです。それをわかってて利用してます。最短ルートで行けるので、文句は無いですね。
今回、往路のビジネスクラスが良かったのと、復路はエコノミーでしたが、日本語「通訳」のCAに担当してもらい、過去一番ホスピタリティがよかったのでいい評価にしました。とても日本語が丁寧でサービスもよかったです。

* * * * * * *

『リリィ・ビーチ』は、ハネムーンにもファミリーにもどんな層のゲストにもお勧めできる、バランスのよいリゾートです。ヨーロッパやロシアからのゲストが多く、日本からのゲストはほとんど見かけなかったので、今後日本の方にも行っていただきたいです。書いていたらまた行きたくなってきてしまいました。新しいリゾートに行ってみたい気持ちももちろんあるのですが、またリピートしてしまいそうです。

AQVAから見た美しすぎる夕景、何度見ても感動します

今回のご旅行の評価
非常に満足 やや満足 どちらとも言えない やや不満 非常に不満
リゾートの雰囲気
お部屋
お食事
サービス・ホスピタリティ
航空会社
ブリュクシー・スタッフから一言

ST様、『リリィ・ビーチ』からお帰りなさいませ!
今回のご旅行は、ST様にとって3回目のリリィ・ビーチ再訪。前回のリリィ・ビーチでは、ホスピタリティの高さ、お食事の美味しさ、昔から守り続けられる美しい自然を存分に満喫されましたので、3回目のご滞在もご満足いただけたらいいなと願っておりましたが、ご帰国後にお送りいただいたご感想を拝見し、今回も素晴らしい体験を沢山され、再訪者だからこそ味わえるスタッフの変わらぬ温かさや、何度訪れても見飽きることのない美しい景色・自然を存分に味わわれたようで、読んでいる私たちも幸せな気持ちになりました。
そして、リリィ・ビーチからのWelcomeレターにもあるように、今回のご旅行がST様にとって「第二の我が家」を再認識できる旅になったのであれば、こんなに嬉しいことはありません。今回もST様のご旅行のお手伝いができたことを、とても光栄に思います。

また、この度は、モルディブとリリィ・ビーチのリピーターという目線で、様々な項目について詳細なご感想やご報告をお聞かせいただき、心から感謝申し上げます。新しいリゾートが続々とオープンし、現在170以上ものリゾートがモルディブに存在するので、昔からあるリゾートが注目されにくいこともありますが、今回ST様からの旅行記で、リリィ・ビーチの魅力を改めて感じることができました。モルディブをよく知るリピーターのお客様や初めてモルディブ旅行を検討されているお客様にとっても、とても有益な情報だと思います。

この度は、素敵な旅行記とお写真をお送りいただきまして、誠に有難うございました。
次回もST様にとって素敵な旅行となりますよう精一杯尽力致しますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

リリィ・ビーチ周辺の青い宝石のように輝く海

ペダルボートから眺めたリリィ・ビーチ&凪の海

リリィ・ビーチの美しい景色をバックに記念撮影

再訪記念でテーブルデコレーションを作ってくれたスタッフの方々に感謝

関連記事

  1. 【ヴァッカル】《2019年8月》~波音を聴きながらのんびりできる、贅沢な時間~

  2. 【フヴァフェンフシ】《2025年2月》~新生フヴァフェンフシ、美しい自然と落ち着いた雰囲気に心満たされる日々~

  3. 【ヴァッカル】《2022年3月》~念願のハネムーン、温かなおもてなしに癒されて~